言語聴覚士の収入

言語聴覚士の収入がどのくらいなの?

freee151108039472_TP_V

言語聴覚士のなるまえに…

言語聴覚士になるためには指定された専門学校に3年以上通い国家試験に合格する必要があります。

その言語聴覚士の専門学校を出るために学費として最低でも300万円かかります。

実際の収入

卒業した後に晴れて言語聴覚士として勤め始めるわけですが、最初の頃の年収は低くて当然として、その後の年収は300万~400万円という辺りが相場です。

国家資格を取得していることのよい点はまっとうに働いてキャリアがあれば、言語聴覚士として再就職することが難しくはないということです。

また言語聴覚士は需要があるのにもかかわらずまだ充分に資格取得者がいないことから、収入は高くなくても必要とされているのは間違いありません。

まとめ

どの仕事でもそうですが、同じような仕事をしていても働いている施設によって言語聴覚士の収入は変わってきます。

資格取得者の強みは高い年収を求めて職場を転々と移ることが可能ということです。

しかし言語聴覚士は患者さんと一対一で向き合う仕事なので、職場を変え続けるよりも一人の患者さんとじっくり向き合ってリハビリを続けることが望まれるでしょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする